評価が高いランドセルの理由
工房生田では独自のブランドの展開を行っている中で、ララちゃんランドセルなどの人気ランドセルブランドの販売代理店でもありす。
工房生田で作られるランドセルには200以上もの工程があり、そのひとつひとつを職人さんが丁寧に作り上げていきます。
その仕事ぶりは非常に評価が高いのです。
自社でのデザイン、製造を行っているので工房生田でしか購入できないといった限定のランドセルについては予約を開始してからすぐに予約完売になってしまうことも。
さらにひとつひとつが手づくりのため商品に限りがあります。
ランドセルを購入する場合には、まずは軽さについてチェックすることが多いと思います。
いいランドセルを作るためのこだわり
工房生田では、牛革やコードバンをランドセルに採用していますが、実際これらの素材はランドセルを軽量化するのは難しいのです。
軽くすることで強度を弱めてしまう可能性があるのです。
工房生田はランドセルに軽さを追求してはいません。
6年間使用するランドセルにはしっかりとした耐久性が重要だと考えています。
そのため傷みやすい部分の補強などをしっかり行い、型崩れなども防止するつくりになっています。
デザインはシンプルで落ち着いたデザインから、おしゃれなデザインなどがあります。
工房生田では、実はかばん創作技術ファッションコンクールで受賞するほどのデザイン力があります。
そんな工房生田ではセレクトオーダーで自分だけのランドセルをつくることができます。
ご自分の好きな素材で、中はどんな色で、というように自分ひとりだけのランドセルをつくることができるのでとても人気があります。
工房生田のランドセルは肩ベルトには衝撃を吸収するパッドなのでとても優しい背負い心地になります。
体の大きさが変わっても大丈夫
さらに背カンが左右に動くので6年間で体の大きさが変わっても体にフィットしますし、体に当たる部分には吸湿性の高い素材が使われているので通気性も抜群です。
A4クリアファイルに対応しているので安心ですし、ランドセルの内部は汚れてしまった場合でも水拭きできるのが嬉しいですね。
反射鋲はもちろん、防犯ブザーを取り付けることができる肩ベルトのDカンなど、安心して小学校へ通うことができます。
手づくりならではの丁寧さ、そして工房生田の洗練されたデザインでランドセルをつくってみてはどうでしょう?自分だけのランドセル、お子さんも大喜びするのではないでしょうか。