ランドセルの色やデザインは、お父さんお母さんの時代のような、男の子は「黒」、女の子は「赤」というのが当たり前だったと思います。
しかし、今では様々な色や、デザインのランドセルが登場しています。
ランドセルは、教材入れとしてはもちろんですが、安全・安心面や、ファッションの面でも重要なものではないでしょうか。
お子さんの好きな色のバリエーションやデザインを見比べて、6年間ずっと使えるランドセルを見つけましょう。このページでは、男の子に人気の色と、女の子に人気の色を紹介します。
男の子に人気の色
男の子は黒や濃い目のブルーなどが人気です。
シルバーやダークカラー系なども人気がありますが、やはりシンプルで長く使い続けることができる色が人気ですね。
また、男の子のランドセルはランドセルに教材を入れたまま走り回ったり転んだりするので、想像以上にランドセルに大きな負担がかかります。
なので、マチが丈夫で型崩れしにくい耐久性のあるランドセルを選んであげましょう。
4万円代のランドセルなら使ってる素材も丈夫なので間違いないでしょう。
女の子に人気の色
女の子のランドセルの流行り・人気色は、定番の赤やピンク、ローズピンク、チェリーに水色や、パステルカラーも最近よく見かけます。
最近人気が出ているのが、チョコ系の色とダーク系のランドセルが大人気です。
チョコ系の色にピンクや赤など差し色が入ったものがよく売れている傾向があります。
ピンクや赤に比べて、鮮やかさがありませんが、シックで大人っぽいダーク系の黒や、チョコ系(こげ茶・ブラウン)と言った色に、可愛らしいピンク・赤系の色が入ることで、可愛らしくそして大人っぽい雰囲気が出ます。
これなら高学年になっても可愛らしいイメージを持ちながらも、大人っぽい雰囲気が残るので、6年間使う事が出来ます。最近はお子さんだけでなく、親御さんにも大人気の色合いです。
ランドセルにも流行りはあります。
近年は、どのランドセルメーカーでもたくさんの色が出ています。
ランドセルの色はデザインと合わせてランドセル選びの重要なポイントのひとつです。
ランドセルの流行色は毎年新型モデルのランドセルが出された時に、新色として登場しますが、どんな色のランドセルを購入すれば良いのか迷ったら新色のランドセルを選ぶのもおすすめです。
人気の色がある流行りのランドセルはたくさん出回るので、どんなランドセルの色を選べばいいか迷ったら、流行りの人気色のランドセルを購入するのがおすすめです。
自分だけの個性豊かなランドセルが欲しい、というのであれば話は別です。
ですが、最近は派手な色合いのランドセルには見慣れているものの、やはり奇抜なランドセルをひとり持つというのは避けているということが見られます。
みんなと仲良く一緒の色のランドセルを・・・という訳ではありませんが、流行りの色ばかりでそろっていてもそれもその学年のカラーになりますから、悪いことではありません。
迷ったら流行りのカラーを選んでみてはどうですか?